きぬかつぎ

マンガ、小説、アニメ、ゲーム、音楽、酒、食、旅、仮想通貨取引や猫と日常生活のこと。

個人的なキャッシュレス決済のフィールドワーク結果

f:id:kinu-katsugi:20191214051311j:plain

というほど大袈裟なことでもないが、休暇中にできるだけキャッシュレスで行こうとした結果について書き留めておきたい。

個人的に一番目に付いた表示

クレカは前からあったので、それ以外のキャッシュレス決済について見てみると、個人的にはペイペイと交通系がほぼ互角ながら、ペイペイの方がほんの少しばかりリードしていたような気がしなくもない。しかしその差は僅差といった感じであった。多くの場合はどちらも一緒に表示されていたと思う。どうせキャッシュレスやるなら、といったところなのだろうか。でも、ペイペイで払っているところは一度も見かけなかった。どんな風なのか実際の支払い場面を見てみたかったのだけれど。

あくまで個人的に見た分布

当然と言えば当然かもしれないが、駅の近くは交通系が使えるところが多かったと思う。実際にSuicaで払っている人もいた。特にサラリーマンの多い丸の内や大手町、神田方面ではSuicaで支払える飲み屋もあったので当然Apple Watchで支払うことができて個人的にとても幸せだった。

逆に自由が丘に行った時はペイペイだけが使える店を割と見かけたし、巣鴨でもそうだった。サラリーマンが日常で利用するのでない場合はSuicaのお出ましじゃないのかな?と思った。

デパートでは

銀座の某老舗デパートの地下で買い物をしたら、いまだに現金か、よくてクレカ(もちろん非接触式ではない)しか扱っていないことがわかった。世界中から観光客が来てごった返しているんだろうに、と思うけれど、何のポリシーかわからないがとにかく昔と変わらない感じである。売り場の作り上、有線のターミナルを使っているとそれをお客に差し出してタッチしてもらうのが難しいからかもしれない。しかし世の中には無線のターミナルというものもある。うちみたいなめちゃ田舎でも、最近ではカードのターミナルはほぼみんな無線であり、お客にターミナルを差し出してカードを差し込んで暗証番号を入れてもらうか、そのターミナルの側面についている非接触用の読み取り部分にカードかデバイスを近づけてもらうようになっている。その機器の仕組みをなぜ世界共通にできないのか、大人の事情があるのだろうけど、不便だなあと思う。

クレカにしても

クレカが使える場合、前述のようにターミナル次第ではデバイスで非接触式の決済ができるはずなのである。しかし今回の休暇でクレカが使えるところは大抵旧式のやり方で、レストランでクレカというとカードを出してくれと言われ、カードをどこかに持っていって打ち出した紙とともに戻ってきてサイン、ということばかりだった。昔ならいざ知らず、そろそろこういうのはやめたらどうか、と思ったのであった。

Apple Payは

実際問題、Apple Payという言い方ではほとんどの店でおかしな顔をされるか断られるような気がする。唯一コンビニでは多分割とすんなりいくのではないかと思うが、他のところではクレカと言えば例の差し込み式ターミナルだからダメ、非接触式と言えばiDなどで、iDが使えるというところでもクレカを扱っていないとApple Payは事実上使えないのでやっぱりダメなのである。それと、おそらくターミナルの機種の関係かお店の契約の関係なのかで、iDが使えて且つクレカも扱っている店でも、ターミナルにデバイスをかざすとそれがiPhoneであろうがWatchであろうがApple Payが使えない店が数点続き、さすがの私も凹んで以降試すのをやめた。

キャッシュレス決済の基本

現金の管理をなくして店の手間や経費を減らす、というのももちろんだが、キャッシュレスの一番大きなメリットはやはり客側の支払いにかかる手間と時間が省ける、というところであるはずだ。

ポイント集めももちろん楽しいとは思うけれど、実際のところ、レジであれこれアプリを選んでいたりポイントの計算などしたりするようでは現金より時間も手間もかかることになる。

だからどうせキャッシュレス決済を取り入れるのであれば、あまりいろいろな形式を並行して使うのではなく、絞って選ぶべきだと思う。そしてポイント取得率の高さではなく、どれだけ使えるか、という方にすべきだろう。ポイントがたくさんつくけれど、肝心の買い物をするところがないようでは元も子もないわけである。

しかし一方で、せっかく選んでセットアップしても、実際に使えない店が多いと嫌になる。私のように何でも試してみようと思う人間でも嫌になるくらいだから、仕方なくキャッシュレスにしてみようと思う人は尚更嫌になると思う。お店としては、とりあえずなんか入れておけばいいのだろうとか、経費の関係でこれだけしか入れられなかった、というのもあるだろうけれど、せっかく多少なりとも出費しても使ってくれる人がいないようでは無駄金である。

そういう意味では、私個人的にはやっぱり交通系がいいんじゃないかな、と思った。何しろスマホを使わなくても交通系カードを持っている人は多いから、気が向いたから使ってみよう、小銭がないから使ってみよう、という時にふと試してみたりできる。クレカの場合は従来の方式は別として、非接触式で素早く支払うには上述のように使えそうで実は使えないことが多い(私が試した限りではそういうことが多かった)。その点Suicaなど交通系が使えるターミナルで、使えなかったことは一度もない。それがプラスチックのカードであろうが、iPhoneであろうが、Apple Watchであろうが、である。この技術的な安定性は高く評価すべきだと思う(私が評価するまでもないだろうとは思うが)。