きぬかつぎ

マンガ、小説、アニメ、ゲーム、音楽、酒、食、旅、仮想通貨取引や猫と日常生活のこと。

やっと接種案内書が来た

f:id:kinu-katsugi:20210125030517j:image

これは私の話ではなくて義母の話だが。

全然期待していなかった、コロナワクチン接種の案内書が郵便で来た。

案内所なので予約ができたわけではなく、予約の方法について書いてあるだけなのだが。

電話かオンラインで予約を受け付けます、ということだった。

やっとこれで一つ心配事が減るな、と思った矢先。

ちょうど入れ替わり?に、ドイツ国内でワクチンが不足しているという報道が出た。

予約の開始もそれに合わせて1週間遅れるらしい。

1週間で済めばいいが(いつも悲観的な彼女の子供たち談)。

接種所の準備は刻々と進んでいるようだが、肝心のワクチンが入手できなかったら元も子もない。

それにいつ予約が取れるかという課題もある。もう2月になるから、2月中旬に予約開始になるとしたらきっと3月くらいになるのではないか、と我々家族は考えている。

その後80歳以下の高齢者や不特定多数の人と接触のある職業の人たちの番になるだろう。そうなるといくらワクチン拒否者がいても母数は俄然増える。それほど高齢でもなく、引きこもりでも勤務可能な人たちは一番最後だから夏の終わりか秋くらいになるのではないかというのが大半の意見だ。悲観的なうちの夫は秋の終わりだと言っている。もちろん大量のその他大勢が詰め掛けるんだからそうかもしれない。超人気バンドのコンサートチケットを取るような感じになるだろう。それでも田舎は人が少ないからちょっとはマシかもしれない。聞いた話では街中の知り合いの家族にはまだ案内は届いていないそうだ。

こんな調子なのでドイツ人の多くは国のワクチン手配は失敗した、そして接種も他国と比べて遅々として進んでいない、と苛立っている。

若い人たちは日常活動が制限されるという苦痛に対して、そして年配者は自分の生命の危険について。一般商店は現在営業停止だから死活問題でもある。

接種が始まった国でさえこうなのだから、まだ今の時点で接種開始が予定でしかない国、人口密度の高い都市で世界選手権を開催する、というのは多分現実からかなり剥離しているのではないだろうか。2月末から始めてトラブルなしに7月で市民の希望者全てが接種完了、というのはここの状況を見ても難しいような気がする。大丈夫だ、などと豪語している某バッハ氏はドイツの人だが、一般市民は今それどころじゃない。

今はその分のお金で経営が困難になっている多くの業種に援助をしてあげてほしいと思う。開催に向けて頑張っている人たちより、今の状況で困っている人たちの方がよっぽど多いのではないかと思うのだ。